2011年夏アニメ

なにか突然「たまには感想をまとめたまえ。社会にフィードバックしてこそ人間ぞ」という声が聞こえた気がしたので、2011年夏アニメの感想をまとめてみる。なお、もう秋クールになって一週間以上経過しているが、録画したものの視聴が最終回まで追いついていないものが大半である。秋まで続いているもの、春から続いていたものも含む。

リストは 2011夏アニメ特集 デカきたスケジュール を参考にさせていただきました。

ロウきゅーぶ!

ネットでやたら話題になった。小学生相手のバスケアニメとか、もう何をかいわんやである。とはいえ、中身はそこそこ真面目なスポ根をやっていたのだけど、途中で気分が悪くなって視聴中止。ファンタジーだと理解はしてるけど、ここまで一部の需要に応えなくても……とはいえ、アニメそのものがニッチな産業なのでしょうがないのか。ロリコン批判ではないです。もっとアニメという表現の幅が広くなればいいと思うけど、アニメを見るというのは、まだ一部の人に限定された世界の話なんだなということである。

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

これもネタアニメとしてすごかったらしいのだが、時間がなかったのでスルーしてしまった。後乗りできそうなら見るかもしれない。

神様のメモ帳

なーんか、面白そうだったのに、三話くらいで切ってしまった。なんだろう、この、登場人物の不自然さ。
……と思ってたら、最終回直前に、ネットからこれがかなりの原作レイプだと知った。どうもあちこちの途中経過を省いちゃってるらしい。原作読んだ人には展開は分かるけどひどい改変と映り、原作未読にはつながりが不自然でついていけないという結果になり、なんだか誰も幸せにならない状態だったようです。

セイクリッドセブン

私はサンライズの不自然な台詞回しを聞くとすーっと醒める人なので、相性最悪でした。即切りです。

ぬらりひょんの孫 千年魔京

前期がなんかいまいちだったので一切見てないです。すいません。

異国迷路のクロワーゼ The Animation

なんかこれも、萌えさせようとしてイマイチ不自然になってるのが耐えられませんでした。あと、フランスに媚びてる感じがするのもちょっと嫌。媚びてるまで言うと言い過ぎなんだけど、なんかこう、異文化交流が不自然なんである。経験的に、異文化交流って、「あー、けっこう同じ人間だなー」ってところからスタートして、細かい差異に気がつくというものなので、最初から日本とフランスの違いにフォーカスが合ってると、なんか違うなーと思ってしまうのだ。

夏目友人帳 参

最終回まで見た。四期おめでとうございます。安定した面白さ。原作も安定してて、まだ過去にも未来にも気になるところが一杯だ。

ゆるゆり

別に悪いとは思わないけど、時間がないので切った。

快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜

途中は飛ばしたけど、序盤と最終回だけ見た。まあ、これはこういう作品にしかなるまい。くぎゅうううう。

神様ドォルズ

けっこう面白かった。ネットで見た感想「戦闘ヘリ一機くらいの威力のある兵器を、思春期中二病の人間が自分の都合だけで振り回す」ってまとめが一番しっくりくる。
シリアスっぽい話なのに、二回に一回はアクシデントエッチ(風呂場でばったりとか転んで胸に顔をうずめたりとか)があって、なんかそれが話をしょうもない感じにずり下げてくれた。真面目な展開があっても、しょせんアホ話だもんな、という感じ。お約束にも使いどころがあるんだなあと思った。

うさぎドロップ

今期、面白かったアニメその2(その1は夏目、ドォルズは微妙)。これはいい出来でした。媚びてないしね。

NO.6

イントロは面白かったけど、後半になってくるとなんかまんま BANANA FISH に。女の人はこういう人間関係に萌えるのは知ってるけど、台詞で説明しちゃ駄目でしょう。
とはいえ、最後までそれなりに面白かったです。

BLOOD-C

今期最低のアニメだが、ニコ動で見ると最高のネタアニメに変身。三話か四話で切ったんだけど、つっこみどころの多さが気になって9話くらいでニコ動を見たらこれがハマった。
とにかく脚本がひどい。あまりのひどさに総ツッコミ。

まよチキ!

悪くはないんだが、やっぱり例によって適度にハプニングエッチを混ぜた深夜アニメというところから出られなかった気がする。

THE IDOLM@STER

もともとあのゲームをどうやってアニメにするんだよと醒めた気分で見てみたんだけど――ネットの感想も似たような感じだったけど――見てみると意外とよくてついつい見てしまう。アイマスをアニメにするのは難しいと思うんだけど、それを成功させるスタッフの手腕が見事。

バカとテストと召喚獣にっ!

まあ、これもテンプレで、他の作品と同じはずなんだけど、こっちはついつい見てしまいました。

輪るピングドラム

これは判断保留といったところ。少女革命ウテナの人ってことなら、まあ、このまま突っ走りまくるんだろうなあ。素人も玄人も手出し無用って感じ。マニアとかヒネた人だけ見ればいいです。褒めてんのかどうか分からんな、これ。興味が湧いたとしても責任は取らんぞ。

いつか天魔の黒ウサギ

5話くらいまで見たけど、話の今後の展開が見えてこず、切り。最終回は温泉回だったので、そこだけ見てもしょうがなかった。たぶんだけど、原作はちょっと違うんじゃないかと思う。たぶんだけどさ。

猫神やおよろず

これも時間がなかったので、見ない理由もなかったが見る理由もなく、切り。

R-15

これも典型的なアクシデントエッチを混ぜた深夜アニメだった。このジャンルの細かい違いは理解できるけど、ま、時間もないので、そこは専門で読み解いてるひとたちに任せます。

魔乳秘剣帖

あっはっはっ。これでもかってくらいすがすがしくソフトエッチに特化した作品。さすがにちょっと笑える。もっとネタを混ぜまくってもよかったんじゃないかと思う。というわけで時間がなくて途中で切り。

ダンタリアンの書架

なんだかんだと最後まで見た。バラエティに富んでてそこそこよかったと思うが、見せ方とかヒネり方でもっと面白くなったような気がしないでもない。

日常

やー、面白かったです。原作ファンだけど、うまくアニメ化できたと思う。

TIGER&BUNNY

これもサンライズの不自然なセリフ回しがとことん自分と相性問題を起こし、どうにもならんかった。

花咲くいろは

まだ最終回まで見てないです。分かりやすいとは思うけど、なんか安いドラマみたい。一般受けはするだろうけど、自分の好みではないなあ。

STEINS;GATE

最高だの大傑作だのと大仰に持ち上げられてたのでちょっとヒネてしまったけど、フラットな精神で視聴できればちゃんとした佳作だった。普通と傑作のあいだ。

青の祓魔師

原作未完のまま無理矢理展開させたって感じが否めないなあ。序盤はよかったけど後半は失速気味。まあしょうがないか。燐が口先だけの覚悟を繰り返すのがなんだかなあ。

ユルアニ

シマコーのアニメはこれでいいのか?とか、霊媒先生のアニメはこれでいいのか?とか、なんか色々思うけど、いつものフロッグマンでした。やっぱり汐留テレビが一番面白かった気が……。しかしこの原作をほとんど読んでるなあ。アフタヌーン、モーニング、霊媒先生は単行本で読んでると、ほとんどカバーできるってだけだけど。

べるぜバブ

ヒルダが妙にいい。しかしさすがに最近ダレてきた。切るかもしれん。