カウボーイビバップ

第26話「ザ・リアル・フォークブルース(後編)」The Real Folk Blues

将来への不安を消すためでも,腹を撃たなくてもいいのに。馴染みの店に入っておばさんが腹を撃たれているところの演出が(どこかで見た気がするのでパクリだろうけど,アニメでは初めてでしょう)よいです。 残されたフェイやジェットはどこに行って何をする…

第25話「ザ・リアル・フォークブルース(前編)」The Real Folk Blues

始まりがあれば終わりがある。終わるときはこうやって終わるんです。定番だとは思うし,こうやって終わらないで欲しいと思うけど,ビバップの終わりはこんなふうに始まります。

第24話「ハード・ラック・ウーマン」Hard Luck Woman

この話,いいですねー。何度見ても飽きません。

第23話「ブレイン・スクラッチ」Brain Scratch

テレビ批判って西洋の方ではけっこう真面目に考えている人がいて,「そういう考えの人がいることは知ってる」程度には市民権を得ているそうです。

第22話「カウボーイ・ファンク」

世界観の違う一本。けど,ギャグにもセンスが光る回。なぜかテレビをつけるとこれを見てしまったという経験が重なり,ビバップで一番見ている回である。ただの偶然だけど。

第21話「ブギ・ウギ・フンシェイ」

ちょっと絵柄の違うヒロインが登場。明るく元気でかわいい。ジェットが振り回されるというほどでもなく振り回される。 最初に見たときはエドを中性的なキャラクターとして見ていたんだけど,今回,改めてこの回を見て,「エド萌えー!」というやや間違った人…

第20話「道化師の鎮魂歌」

もうひとつエピソードを挙げろといわれたらこっち。説明が妙に中途半端なのと,妙にストーリーとリンクしていないところにうまさを感じる。

第19話「ワイルド・ホーセズ」

このアニメシリーズでは私の中で指折りの一つ。きちっと死を覚悟しているスパイクがよい。工場のいかにもレッドネックといった感じの二人もよいです。

第17話「マッシュルーム・サンバ」

こうやって並べて見ると,後半のエピソードって面白いんだけど,脱線が過ぎるのかもって気もしないでもないです。ま,好きだから見るんだけどさ。

第16話「ブラック・ドッグ・セレナーデ」

第5話「堕天使たちのバラッド」Ballad of Fallen Angels

ビデオで借りて見たときもこのエピソードにちょっと感動したものだけど,見直してもやはりいいですね。セリフは微妙だったりしますが,音楽がよい。

第4話「ゲイトウェイ・シャッフル」Gateway Shuffle

間抜けな犯人がいいです。

第3話「ホンキィ・トンク・ウィメン」Honky Tonk Women

フェイ登場。チップをカジノに返すというラストは,ちょっと展開のための展開という感じがして,賞金稼ぎとしての彼らの行動原則からは外れている気がする。ま,いいけど。

第2話「野良犬のストラット」Stray Dog Strut

天才犬アインの登場。失敗ばかりで賞金が手に入れられないビバップという設定はいいけど,このくらいゲットさせてあげてもいいのにと思った。いや,シリーズ第2話で成功話をもってくるのはやっぱり駄目か……。

第1話「アステロイドブルース」Asteroid Blues

オフィシャルサイトが見つからん。ないのか? アクションシーンで一拍置いて,SEが抑えられてBGMが主張してくる演出が秀逸。今後のシリーズを意識したよい構成だと思います。 路上の白線がスパイクの上に重なっているというミスに気づいた。